人生ふわふわ系

やりたいことにまっすぐ。

なんやかんや日本がいいっていう話

「海外に住みたい」

 

 

…と目を輝かせて話す人がいますが

1年海外に住んでみると、現実が色々と見えてきます。

 

日本で生まれ育った私としては、

住む場所で日本以上のところはない

と思っています。

 

 

もちろん海外のメリットもあります。

が、まあ主に人でしょうね。

 

のんびりした雰囲気だったり

人の温かさが感じられたり

自由に生きていられるところだったり。

 

何にも圧迫されない、自分は自分と思えるところは海外ステキですね。

 

 

 

ではなぜ住むのは日本なのか。

①食べ物(食材)が美味しい

②仕事に責任を持ってやっている

③お風呂に浸かれる

 

この3点がポイントになります。

 

 

 

①食べ物(食材)が美味しい

海辺ならば海鮮、内陸地はお肉や野菜など、土地によって美味しい食材はあります。

が、どの食材もハズレなし、なのが日本です。

海外もある程度お金を積めば一定レベルの美味しい食材は手に入りますが

日本は安くても美味しい物がどこでも手に入ります。

 

カナダで生活していた時、

卵の色・味の薄さ、キャベツの石みたいな硬さ、果物の甘みのなさ

に衝撃を覚えました。

日本で生活したことのあるカナディアンに聞いても、日本の食べ物の美味しさはトップレベルだそうです。

 

 

 

②仕事に責任を持ってやっている

日本では当たり前にしてくれていたことが、普通ではなかったんだと気付かされます。

 

郵便物が届かない、紛失している

日本人・女性というだけで、役所で雑に扱われる

調べて欲しいと何度も頼んでいるのに、必要ないとひと蹴りされる(結局相手のミスだった…

 

相手の利益にならないことに関しては殊更雑な気がします。

日本だったら言わなくてもやれることを徹底してくれるのになー

 

 

 

③お風呂に浸かれる

 やはり日本人。お風呂、温泉が恋しくなります。

そういった癒しがほとんどないんですよね。

友達と温泉って、心の距離が近くなりません?

 

 

 

 

 

海外に居住することも考えたんですけど、

日本の良さを知っちゃってるから、住みたい!とはならなかったんですよね。

 

日本って、世界地図でみると見逃しそうなくらい小さいのに

そこにステキな物がたくさん凝縮されていて、改めてすごいなーって思います。

日本人って言えば、誰もが理解してくれて誰もが羨んでくれる

勤勉な日本人が作り上げた立派な国なんだと思います。

 

海外生活をしなければ、当たり前すぎて気づかなかった。

なんやかんや日本がいいんです。

ミニマリストのススメ

ミニマリストの心地よさに気づいたキッカケも

ワーホリでした。

 

 

 

 

 

それまでの私は、物はあればあるだけ便利だし

物の量だけ自分も満たされてる気がしていました。

服でも文房具でもキッチングッズでも、気になった物をとりあえず買ってみる

たくさんの物に溢れていると、自分が偉くなっている

そんな気がしていました。

 

 

さて、そんな私がワーホリに行く。

1年過ごすのに必要な荷物はあげればキリがない。

けど、大量に荷物を持っていくには輸送量もそれなりにかかる。

 

そこで私は、1年間の荷物をスーツケース2つ分にするために厳選をしました。

 

lisaax.hatenadiary.com

 

服はもちろん財布やコスメ、キッチングッズ、生理用品などなど

機能やデザイン、使い勝手を考えて厳選された物たちと一緒に渡加しました。

 

 

 

さて不安ながらも、1年間過ごしてみると

「あれ、物ってこんなにいらないんじゃないかな?」

と、気づくのです。

ワーホリ中に、さらに必要なものは厳選されていき

SSサイズのスーツケースで1週間の旅行に行けるようになりました。

 

 

 

物が減ると…

・頭の中がスッキリとする

・身もスッキリ軽くなる

・迷う時間が減る

・キレイな状態が当たり前になる

・物の価値観の基準が定まる

 

などなどいいこと尽くし!

 

 

特に束縛が大の苦手な私は、物が増えると物に束縛されている感覚になるので

すぐに捨てたり、メルカリで売り飛ばします。笑

 

物の量が減るので、部屋も片付けやすく、しかも広く使える

気軽に引越しができる

着るものつける物に迷わなくなる

 

また、自分の好きな物や似合う物がはっきりと分かってきます。

私は使い勝手が良いもの!

例えば服だと、デザインよりも着心地がよくてオータム系の色味のもの。

靴は、アディダスのultra boosterの黒系。

 

それ以外はあっても使わないんですよね。

 

 

 

 

物がなくて困ったことは…

 

正直特にないです。

 

物が溢れている時代、また買えばいいし

さほど使わない物であればレンタルだったり、中古ショップでも良いですね。

 

 

 

 

 

物に溺れて生活をしている人、

 

ぜひ一度手放してみてください。

 

案外なんとかなるもんです。

 

 

心に余白を持った暮らしをしてみませんか?

 

トロントで最初にぶつかった壁。家詐欺の話。

トロント生活1ヶ月経ちまして…

 

人は優しいし、学校も英語で英語受けるって難しいけど楽しいし、週末はダウンタウンに出かけて遊んで、それなりに充実した楽しい生活を送っていました。

 

た。

 

 

 

が、

 

 

 

問題が起きました。

 

 

家詐欺に遭いました

 

 

 

自分も実は、ネット詐欺にあったことがあるので最初は冷静でした。

一緒に家詐欺に遭った仲間もいたので、変に心強かったのです。

 

取り返す段取り考えて、英語の抗議文作ったり、法律見たり、各々の役割考えていざ、オーナーの元へ。

 

 

 

 

 

 

 

…ダメでした。

 

 

どんだけ口で説明してもあれよこれよと理由をつけてはスルー、大事なことはまた後で、話を聞けといえばもう出掛けないといけない時間だ、と。

 

途中、日本語で対応してくれる相談所の弁護士の方に電話で話をしてもらうも

相手は全くペースを崩さない。

 

オーナーの話の通じなさに弁護士さんも失笑する始末。

もうちょっと粘ってくれよ…

 

そうなってくると、仲間たちも戦意喪失しだして、みんなウンウンと話しを聞くだけ、、

…え、なんのために来た?

 

 

 

だいぶイライラしてきたので、拙い言葉攻撃に加えて、状況を写真で撮りまくる、わざとらしく録音をする等々したのですが

威嚇しすぎると危険なので真似しないでね笑

 

あまりにもあたしがオーナーに攻撃的に話をするせいか、ついにown businessと言われ蚊帳の外

 

 

 

 

 

結局支払った600ドルは返ってきませんでした。

 

弁護士さん曰く、この手の話でお金を返してもらうのは非常に厳しいらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

振り返ってみて、気付けるポイントはいくつかあったのでまとめます。

 

  • オーナーの英語が拙い

 この手の詐欺をする人には、国外からの移住者が多いようです。安定した職にはつけない、騙して楽して稼ごうという人ですね。なのでよーく聞いていると所々不自然な英語を使っていたり、メールなどの文章だとわかりやすいんですがスペルがめちゃくちゃだったり文法もおかしかったりします。

 渡加して1ヶ月の私は気づけませんでしたが、注意して聞いてみてください。

 

  • 領収書や契約書を貰えない、または次回渡すと言われる

 友人にも弁護士にも言われましたが、これ本当に重要。メモ書きでもなんでもいいので書面で支払ったことを証明するものを必ずgetしてください!これを渡そうとしない奴は詐欺だと思っていいです。

 私は「次回ちゃんとした書面を作って渡すね〜」と言われて、何も考えずにオッケーしてしまいました。本当に過去の自分を殴りたい。必ずお金と引き換えにもらってください!

 

  • お金を早く渡すよう急かされる

 この家に住みます!と伝えるとdepositを渡すのが普通なのですが、この急かされ方が異常。

 私は内見の当日、現金を持ち合わせていなかったので

「今日は持っていない、次回払う。」と伝えると、

「近くのATMでおろせるから一緒に行こう」ということでATMまで連れていかれお金を下ろすように指示されました。

1200ドルをデポジットとして払うように言われたのですが、1度に1200ドルおろせず、600ドルずつおろそうとしたところ、引き出し上限に引っ掛かり600ドルしかおろせなかったのです。この際、私が「ATMの上限でこれ以上おろせない」と説明してもあれやこれや指示されお金をおろさせようとされました。

しょうがなく「次回でいいわ」ということになったのですが、これ、異常すぎません?!バレる前にお金をゲットしておきたかったんでしょうね。今なら分かります…

 ちなみに同じ内見で入居を決めた(一緒に騙されたんですけどね)子は現金一括で1200ドル払っていました。普通に危険なのでそんな大金持ち歩かないでください!!笑

 

  • 部屋のわりに家賃が安い

 部屋は郊外でしたが、コンドでプールやジムなどの設備付き。これくらいだと月1000ドル超えが普通です。が、月600ドルと異常に安かった。

 これが決め手となって詐欺に気づくのですが、内見前にもわかることなので家探しの際は相場より異常に安くないか確認してみてください。

 

  • 説明の辻褄が合わない

 内見の際、あれっと思うことが何点かありました。

現在入居している貸し出し予定の部屋に、留学生がいる気配がない。

明日から改装と言う貸し出し予定の部屋にその気配がない。見させても貰えない。

ナニーで生計を立てていると言うオーナーが、豪華なコンドを借りられるのか疑問

工事の作業員だ、と言う軽装の男性がバルコニーで優雅にスマホをいじっている。笑

 「なんでも質問して〜」と一見心広そうなことを言いますが、相手を油断させるためです。あれ?と思うことがあれば詐欺を疑ってください。

 

 

 

 

 

こんなの引っかかる方がおかしいじゃん〜☆

 

 

 

えぇ、今の私ならそう思います泣

 

 

 

 

 

ただこれは

海外で初家探し、英語での初契約

 

上記のことは当たり前ですが、すべて英語で起こっていることなんです。

ちょっとその状況を想像してみてください。

 

 

英語が全部聞き取れている自信もなければ、うまく英語で質問できているかも分からない。海外の部屋の貸出の仕組みや、生活の様式もわからない。

何もかもわからない初めてのことで、分からないことも分からないのです。

知らず知らずのうちに「そういうものか〜」と自分で納得してしまうのです。

 

 

 

ワーホリに来たはいいものの

住む場所がなかなか見つからず焦っている

海外の洒落たおうちにテンション上がっている

と言う人は本当に注意してください。

 

騙された私が言いますので!

 

 

 

 

 

ほんとに、被害者が増えないことを願うばかり。

 

単発派遣で健診バイトに行ってみた

無事派遣登録を終えて仕事をgetできた私は

 

lisaax.hatenadiary.com

 

派遣としての一歩を踏み出したのです

大袈裟w

 

 

健診バイトの1日

とある日の健診バイトの1日はこんなかんじ↓

 

 

7:00 最寄駅に集合、健診車で移動

8:30   1カ所目

10:00    次の場所へ移動

11:00   2カ所目

12:00   近くのコンビニでお昼ご飯

13:30   3カ所目

15:30   最寄駅にて解散

 

 

 

朝早いけど終わりも早いのが健診の特徴。

時給は1カ所目のスタート時間からしか付きませんが、移動の時間も時給発生します。

日によってまわる数や時間、場所もバラバラ。考え方によってはプチ旅行を楽しめます。

 

 

 

派遣がやること

 

派遣に任された仕事は

血圧測定  身体測定+尿検査  診察介助

この中から好きなポジションを選んで申し込みします。

 

 

*血圧測定

血圧測定して健診表に記入。基準値よりも高ければ安静促して再度測定。

男性が多い土方の現場だと大抵引っかかります。そして「ねーちゃんが測るから心臓バクバクするんだわ!ははーっ!」と言われます。血圧下げるのに苦労します。

 

*身体測定+尿検査

身長体重をぱぱっと測り、その間テステープで尿検査を行う。テステープは専用の機械があり、通すと自動で読み取ってくれるので楽チンです。

ここで中年メタボさんは、体重をちょっとでも軽くしようと必死。小銭やらタバコやらポケットの中身を全て出すのに時間がかかります。

 

*診察介助

事前の問診票をチェックし、診察にまわします。大抵付き添ってるだけでOK。

面倒なDrや話の長い受診者だとイライラします。

 

 

これに加えて、会場の準備や撤収、受診者の誘導なんかを行います。

 

 

 

 

私が行っていた健診には採血がなく、派遣で募集していたのは上記項目のみ。

ぶっちゃけNsじゃなくてもできます。それくらい簡単です。

 

 

な の で

 

大事なことは

・自分の持ち場をいかにスムーズにまわすか

・準備や撤収をちゃちゃっと自ら行うか

の2点!!

 

 

気になる人間関係

やはり看護師なので、癖のあるお局キャラはいます。一人いるかいないかくらいですけどね。いてもお局を攻略しているお局マスターの社員さんがいるので大丈夫です。放置しましょう。

ほとんどがママさん、または子育てがひと段落したミドル世代なので、マイルドな人が多いです。中には派遣好きで、毎度派遣に喋りかけてくれる人もいました。

また健診は臨床検査技師やレントゲン技師など、他職種の割合も多いため、全体としての看護師の割合はそれほど多くありません。男性も多いです。

仕事も急かされるようなものではないので、皆心に余裕があります

全体として、和気藹々とした雰囲気ですね!統括して居心地が良い!!

 

 

また盲点でしたが、派遣同士の関わり合いが思っていたよりも楽しかったし勉強になりました。

仕事内容で分からないことがあれば、同じ単発派遣の何度も健診バイトに来ている人に聞けばいいし、なんで派遣をやっているかとか今までどんなことしてきたかとか情報交換ができるのも魅力です。派遣同士はいわば同期みたいなものなので、年齢がいくら違おうが話しやすい相手です。お昼ご飯はたいてい派遣でかたまっておしゃべりしてました。

私は特にUターン組だったので、地元の医療界の情報がほぼ皆無だったんですよね。どこの病院がいいとか悪いという話は、就職しないにしても持っておきたい情報でした。また派遣の人の看護師歴も聞いてて面白くて、私と同じワーホリ経験者だったり、海外で看護師ボランティア経験をしていたり、そういった人との出会いもワクワクしましたね。

 

 

お給料は?!

環境最高!ストレスフリー!

そんな健診バイトのお給料は…

 

 

 

時給1400円   +交通費

 

 

 

うーん、看護師としては決して良いとは言い難い。

ですが、この環境で、仕事内容で、これだけ頂けるのならば私は十分だと思いました。

 

 

 

 

 

 

スーパーナースでは、健診バイトは登録をしないと募集の情報見れないみたいです。

登録だけで商品券5000円分もらえるみたいなので、メッセージいただければ紹介します^^

 

コミュニケーションとは 〜目の前にいる人を置いてけぼりにしないで〜

 

『どうしよう、言いたいことがあるけど、なんて言ったらいいか分からない…』

 

『聞き取れたけど、言葉の意味が分からない…』

 

 

 

という状況、誰しも絶対に経験するんですが

これだけは言いたすぎて…

 

 

 

 

私の経験をまず聞いてください。

 

 

 

 

続きを読む

行く前にどのくらい勉強した?海外生活して伸びるの?気になる英語力


ワーホリ行ったよ!というと大抵の人に聞かれる

 

「英語しゃべれるようになった?!」

 

…について答えます!

 

 

 

 

 

そもそもワーホリ前の英語力は…⁇

 

 

学生時代、英語はどちらかというと得意な方でした。

 

海外旅行に行っても

「これいくらですか?」

「〇〇どこですか?」

といった簡単な会話であればサッと言えるレベルです。

 

大学で勉強せず受けたTOEICは400点台

これは 中学・高校英語は70%ほど理解しているが、曖昧であり、英語を聴くことに慣れていない層 とのこと。

 

 

ほぉ、まったくその通り。

 

 

 

渡加してから語学学校に行くし、それよりもお金貯めなきゃ!

と、出国前はとくに何もしませんでした。

 

 強いて言うならイミグレ対策をしたくらいですね。

聞かれそうな質問とそれに対する答えが言えるように。

そこで引っ掛かったらワーホリスタートできないですからね。

 

ワーホリ中はどのくらい勉強してた??

 

本当に実力で受けた語学学校のテストは

10段階中のレベル5

 

 

学校は3ヶ月でしたが、その期間はバイトはせず、授業後は週3-4は図書館に行ってました。

 

f:id:Lisaax:20191124222928j:plain

TTCでタダで手に入る新聞のクロスワードをしてみたり

 興味あることを調べてみたり

 

 

私のワーホリの目標が

【人生の夏休みを満喫する】

ということで、

英語の自由研究をしているような状態でした。

 

しんどい、ではなくて

楽しくてやってしまう、という状態

 

 

 

 

 

ただ、生活をするとなると

必然的に英語で理解をしないといけないこと

が出てきます。

 

 

f:id:Lisaax:20191124223446j:plain

学校からもらう書類はもちろん全部英語。

郵便物も英語。

読んで理解をしないといけなかったり

 

f:id:Lisaax:20191124223714j:plain 

地下鉄のアナウンスはすべて英語。

お店の店員さんも当たり前だけど英語。

聴いて理解しないといけない

 

 

どんなに勉強嫌いな人でも

生きていくために、勉強せざるを得ない環境でした。 

 

 

続きを読む

ワーホリに行く目的。

とあるエージェントのパンフレットに

 

 

「せっかくカナダに住むのなら、本気で英語に取り組んで、英語を会得してきてください」

 

 

と書いてありました

 

 

 

これにかなり違和感……

 

 

目的は必要だと思うけど

 

それがどんな理由だっていいと思うんです。

 

 

 

 

 

 

私は、

 

人生の夏休みを謳歌する

 

 

 

だから

自分がやりたいと思ったことをやる

 

 

 

これが結果的にはよかった

 

 

〇〇しなきゃいけない

と縛られることもなかったし

 

迷ったときも

自分が楽しめそうな方 を基準に考えたら

そこまで深く悩むこともなかった

 

自分が好きなことに気づくことができた

 

自分をもっと知ることができた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな私のワーホリなので

英語に本気で取り組むとか、永住目指すといった、本気で頑張る!

という感じではないので悪しからず、、、

 

 

ひたすら走り続けて、疲れ切った社会人が

仕事も友人も置いて日本を出て

見えた世界を綴ります。